5月18日(日)「鳥のさえずりを聴こう」が雨天により一日延期しての開催となりました。予定の19名から4名減の15名の参加。リピーター家族2世帯に加え、新たに登録してくださったご家族、と一般参加の方が参加しました。
野鳥ビンゴゲームをしながら大峠周辺の5地点で観察を行い、新たに大峠周辺地図に観察できた野鳥を記入する記録簿を付けました。御硯水近くではキビタキのオスがメスをめぐって争っている様子を観察し、子どもも大人も驚きをもって観察しました。また、大峠以北の林道では樹上でなくオオルリも観察できました。オオルリは終わりの会をしている我々の近くでも鳴き続け、その涼やかな鳴き声にすっかり魅了されました。
昨年少なかったコマドリは至る場所で鳴き声を確認し、そのほかにジュウイチ ヒガラ コガラ コゲラ アカゲラ ウグイス カケス ゴジュウカラなど観察できました。